【第202号】夢ってなんだろう

1.夢を持つ人と持たない人  先日、自分の置かれた逆境にもめげず夢を実現した女性の話を聴く機会があったので、紹介したい。彼女は、本当にどこにでもいるタイプの女性である。居酒屋を経営する両親の元で育った一人娘。将来は自分の … 続きを読む 【第202号】夢ってなんだろう

【第201号】人に優しくすること

1.「ありがとう」と言えているか  職場の同僚との間、家族との間、あるいは見ず知らずの人などに親切にしてもらったときに、「ありがとう」と素直に言えている人は少ないのではないか。褒めることにスポットが集中している感じもある … 続きを読む 【第201号】人に優しくすること

【第200号】営業失敗の思い出

1.納得いかなかった1年目  最近、ある企業で営業マンを対象にした勉強会があり、営業の基本から応用までの話をした際、自分の体験談を話した。その内容で、質問が集中したのが、失敗にまつわる話しだったので、ここでそれを整理した … 続きを読む 【第200号】営業失敗の思い出

【第199号】自分を突き動かすもの

1.いろいろな世界を知ること  様々な世界への扉は誰にでも開かれている。海外旅行という点でも、分野という点でも、あそこに行きたい、あんなことを知りたい、何でも目にすることができる、体験することができる。「好奇心ってないの … 続きを読む 【第199号】自分を突き動かすもの

【第198号】部下を萎縮させるマネジメントとは

1.何をマネジメントするのか  営業の質を上げるためにも、業績向上を図る上でも、管理職はマネジメントをしっかりとやっていかなかくてはならない。しかし、その意識が強すぎると様々な問題が発生する。  『人間は弱いものであり、 … 続きを読む 【第198号】部下を萎縮させるマネジメントとは

【第197号】起業家精神の取り込み

1.組織での扱われ方への不満  先日、筆者が参加した勉強会は、35歳の経営者の話を聴くものだったのだが、参加者全員が20代(驚き)だった。彼らの世代は、失われた10(20)年に多感な時期を過ごした世代である。彼らの話を聴 … 続きを読む 【第197号】起業家精神の取り込み

【第196号】自分の成長と危機意識

1.現状肯定と安住  何も言われなくても成長していく社員と、何度同じことを指摘されても成長しない社員とどこが違うのか。  成長しない社員の特徴は、「なんとかなるさ」の姿勢である。厳しいプレッシャーの中でのリラックスのため … 続きを読む 【第196号】自分の成長と危機意識

【第194号】楽しく仕事をする環境

1.管理職の悩み  ある会社で、「社員が楽しく働ける職場づくり」というテーマで話し合いをしてもらった。社員からすれば、すぐにでも実現してもらいテーマではあるが、なかなか難しいというのも事実である。  事前に社員の何人かに … 続きを読む 【第194号】楽しく仕事をする環境

【第193号】業務チェックと効率

1.2重チェックは機能しているか  日常業務におけるミスの防止のために2重チェック(ダブルチェック)を行うことは多いと思う。しかし、それが機能しないことがある。何故か?  ひとつには、そのチェック自体がすべてを網羅してい … 続きを読む 【第193号】業務チェックと効率

【第192号】営業マンの課題

1.商品説明は上手いが・・・  先日、タナベ経営主催の営業マネージャー対象のセミナーが終了した。最後は、ロールプレイングを実施したが、その中での気づいたことを幾つか整理してみたい。  まずは、さすがに営業マネージャーもし … 続きを読む 【第192号】営業マンの課題